ギフトビジネスの「バイブル」としてご好評を戴いている「アピデギフト総合カタログ」には 約2,500点のギフト好適品が見やすいレイアウトデザインで掲載されており、多くのお客様に支持されています。
【カタログ概要】 ・結婚・出産・快気・仏事などのマナーを掲載 |
~ 総合カタログインデックス~ |
|
◆雑貨STYLE (特集) ◆ファブリック・タオル (ブランドタオル、ハンカチ、繊維小物など) ◆寝具・繊維雑貨 (ブランド寝装類) ◆服飾雑貨 (フォーマルグッズ・ビジネス小物他) |
◆インテリア |
出産内祝カタログ「天使の贈り物」
出産内祝好適品、キャラクター商品、ブランドタオル、寝装、陶器、またベビーグッズ、メモリアルグッズなどの自家需要商品も掲載。
さらに読み物ページとして役立つ赤ちゃんとの遊び、行事あれこれ、しつけのQ&Aなども掲載しております。
ベストセレクションカタログ
繊維商品・食品を中心に、有名ブランド品やオリジナル商品が充実。
選びやすい価格別展開で、お値打品も満載。
・特選カタログ
・B4サイズオールカラー
各種カタログ |
カタログギフト |
結婚 引出物・内祝 |
出産お返し |
初節句のお返し |
御見舞のお返し |
長寿の御祝い |
御歳暮基礎知識 |
御中元基礎知識 |
満中陰志(神式 偲び草)のお返し |
年忌法要 |
愛媛のしきたり『みうま』 の説明 |
新盆の説明 (愛媛県東予地方) |
ご葬儀後にすべき事の一覧 |
無料会員入会申込書 ダウンロード |
楽しみながら選ぶ時間も一緒に プレゼントできる、魅力いっぱいのギフト。
内祝の意味とは?
内祝いとは本来、身内でするお祝いの意味で、結婚や出産などのお祝いがあった時に、身内の家々に、報告とともに喜びのおすそ分けを送るという風習ですが、現在では、お祝いをいただいた方へのお返しとして内祝いを送ることが一般的になっています。新しく加わった赤ちゃんを紹介という意味でも、家族にとって大切なお返しものです。
お中元、お歳暮 喪中の時はどううするの?
お中元、お歳暮は御祝いでないので、贈り主、先様のいずれかが喪中であっても、差し支えはありません。ただ四十九日を過ぎていない場合や、先様が気落ちされていると感じたら、時期をずらして「暑中御見舞」「寒中御見舞」または「忌中御見舞」や無地のしで贈るとよいでしょう。
LINE QRコードです
スマホで以下のボタンをクリックしてね!